概要

保育園名

いっぽ保育園

運営主体

NPO法人子育て応援隊いっぽ

所在地

沖縄県糸満市西崎町3丁目510番地の54 西崎ニュータウンE-34

TEL / FAX

098-987-1808

園児定員

19名 (0歳児:6名 / 1歳児:6名 / 2歳児:7名)

園長

仲西 市宝

職員数

副主任1名 / 保育士7名 / 調理員2名 / 従事者2名 /
管理栄養士1名 / 事務員1名 / 園で契約する内科医1名 / 歯科医1名

開園時間

月~土 7:00~18:00

短時間

(1) 8:00~16:00 / (2) 8:30~16:30 / (3) 9:00~17:00
※選択時間の前後延長保育 時間経過~30分につき150円

延長保育

月~金 18:00~19:00
18:00~18:30 150円 / 18:31~19:00 200円

実施事業

延長保育・一時預かり事業(緊急)・発達支援保育・地域交流

連携施設

はなかご保育園・光洋こども園

主食日費

なし

給食

自園調理

保育料以外の費用

おたより帳 / 傷害保険 / 写真・アルバム代

保育理念

保育理念
  • 1

    ひとりひとりの子どもの育ちを支えます。

  • 1

    保護者の子育て、働くことを支えます。

  • 1

    子育てにやさしい地域づくり、環境づくりに貢献します。

保護者と共に育てる(目指す)こども像

・健康な子ども
・身のまわりのことや友達に興味・関心を持ち、主体的にかかわる子
・自分の思いを表現できる子ども

特色ある保育

絵本の読み聞かせを通して感性を育む保育 親子や保育者との触れ合いを大切にし、聞く力、話す力、想像する力が育ってほしいと思います。

沖縄のわらべ歌や地域文化・行事を伝える保育 わらべ歌に合わせてふれあい遊びや表現遊びを楽しみ、沖縄の方言や歌を伝えていきたいとおもいます。また、行事を通して地域の暮らし方を知り、行事食も食育として取り入れていきたいと考えています。

NPO法人子育て応援隊いっぽと連携 子育て支援の取り組み(場の提供)
読み聞かせ会へのお誘いなど

ふれあいデー

子育て真っ最中のお母さん、お父さん、
お子さんを同年齢児と一緒にあそばせたいな~。離乳食や幼児食のことを知りたいな~。こんな時どうしたらいいの?
など子育てに関していろいろと不安だったり話しを聞きたいということがあると思います。
そこで、いっぽ保育園では「ふれあいデー」を第2・4水曜日に行います。お気軽にご利用ください。

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当面の間中止致します。

利用日時

第2・4水曜日 午前10時~午後12時 *行事などが入り、ふれあいデーが出来ないことがありますので、予約時に確認してください。

場所

いっぽ保育園
(糸満市西崎町3丁目510-54 E-34(西崎ニュータウン内)

対象

0~2歳児のお子さんと保護者

内容

同年齢児との交流
給食体験(幼児食のみ250円、離乳食は食物アレルギー等の確認が出来ないので行っていません。見ることはできます。)

定員

各年齢1組ずつ

予約方法

①利用したい週の月曜日(祝日の場合は火曜日)を申込み日とします。
 いっぽ保育園へ電話098-987-1808 (9時~17時)
 もしくは、保育園へ直接お越しください。
②予約状況を確認
③住所、児童名、年齢、保護者名、連絡先をお知らせください。

一時預かり事業

利用日時

月曜~金曜 9:30~17:00

場所

糸満市福祉プラザすこやか館2階(西崎6丁目4-8)

担当

NPO法人子育て応援隊いっぽ いっぽ保育園

利用対象

保護者の疾病及び通院・出産・介護・看護・冠婚葬祭など緊急で一時的に保育が必要な保護者 ※1日1人(6ヶ月~就学前児童対象)

ご利用料金

4時間以上

4時間未満

0~2歳児

1,700円

850円

3歳児以上

1,400円

700円

ご利用までの流れ

  • 一時預かり事業(緊急)利用登録申込書と登録時健康調査書を提出していただき、担当職員による調査書確認を行います。
    (登録の際には親子手帳・保険証を持参ください。)

    登録申込書・健康調査書(両面一枚)・利用申請書は、 「いっぽ保育園(西崎ニュータウン内)」もしくは「NPO法人子育て応援隊いっぽ(すこやか館2階)』もしくは「いっぽ保育園(西崎ニュータウン内)」より、取得できます。

  • 一時預かり事業(緊急)利用申請書提出、利用申込状況を見てから、承諾書の発行を行います。
    予約の際、来所、お迎の時間を確認させていただきます。
    お迎えが遅れる場合は、必ず連絡をお願いします。
    予約取り消しの場合は、できるだけ早めに連絡をお願いします。
    原則として予約制です。先に予約があった場合は、預かりはできません。

  • 預かり日当日は、利用時間までにすこやか館2階にお越しください。
    生活に必要なモノ(粉ミルク・哺乳瓶・着替え・タオル・紙おむつ)などはご持参ください。

  • お迎え児に預かり時の状況を報告します。
    その後利用料のお支払い(領収書発行)

お問い合わせ contact